運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-08 第204回国会 参議院 法務委員会 第6号

次に、一番目の質問に戻らせていただきたいと思いますが、いわゆる外国人技能実習制度に関しては、監理団体ですとか送り出し先機関の問題ですとか、研修実習実施企業の問題ですとか、様々なステークホルダーに関わる問題というのが指摘されておりますけど、本日はその中で、この研修技能実習を適正に実施する上でその妨げとなるような不正行為について法務省として調査をされているというふうに伺っておりますが、近年のこの不正行為

川合孝典

2021-04-08 第204回国会 参議院 法務委員会 第6号

川合孝典君 三か月置きに監理団体から、若しくは実習実施企業の方から報告なんかを受け付けてということで伺っておったんですけど、受け身で報告を受けてその報告に基づいて把握しているだけではなく、技能実習生当事者からの相談を踏まえて対応していることもあるということ、そういう理解でよろしいですか。

川合孝典

2019-02-14 第198回国会 衆議院 予算委員会 第7号

労働基準監督署では、技能実習生を雇用する約四万八千の実習実施企業に対し、各種情報から法違反が疑われる事業場を重点的に監督指導をしております。  平成二十九年の一年間において、外国人技能実習生を雇用する五千九百六十六の事業場に対して監督指導を実施し、その結果、七〇・八%に当たる四千二百二十六事業場労働基準関係法令違反が認められたため、是正指導を行いました。

根本匠

2018-12-06 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

国務大臣根本匠君) まず、厚生労働省においては、技能実習生を雇用する約四万八千の実習実施企業これは、各種情報から法違反が疑われる事業場を重点的に監督指導しました。  そして、これは、必要な情報法務省からも来るわけですけど、我々はいろんな情報の中で四万八千のうち六千件に監督指導を実施しております。入国管理局からの通報だけが端緒となっているわけではありません。  

根本匠

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

その内容といたしましては、優良な場合には、実習期間の延長、現行最大三年から五年へといったものや、実習実施企業における受け入れ人数枠の拡大といったもの、さらには、移転すべき技能として制度上適切なものについては、二年目以降の実習が可能な対象職種随時追加をしていく、さらには、地域ごと産業特性も踏まえた業種追加なども可能とするといったような、充実した内容となっていると承知しております。  

平井裕秀

2009-06-30 第171回国会 参議院 法務委員会 第13号

法改正後は、受入れ団体が二年目以降も実習実施機関監理を行うということになりますので、仮に実習実施企業による労働関係法令違反等の不適正な受入れが発覚した場合には、事実関係を調査した上、受入れ団体が適正な監理を実施していないということが判明すれば、受入れ団体につきましても、その監理の責任ということで不正行為認定等を行うということになると考えております。

西川克行

  • 1